☆YOKOHAMA屋の美熟女パワー全開!
☆京香のハスキーパワフルボイス炸裂!
☆六本木ヒロシが上尾ショーサンプラザを駆け巡る!?
10月8日から10日にかけて、【メロディーレコーズ怒涛のキャンペーン3days】を決行!
今回はその模様をたっぷりお届けします♪
●10月8日12:00~ 京香 @ ヨーロー堂(東京都台東区浅草)
15:00~ 京香 @ 音曲堂(東京都江戸川区南小岩)
![]() |
ヨーロー堂 |
![]() |
音曲堂 |
まずは、主に大阪で活動中の、肝っ玉おばちゃんこと、京香さん。この日が東京初キャンペーンです。ハスキーがかった低音ボイスが売りのパワフル系演歌歌手です!
新曲『道頓堀えれじい』は、たきのえいじ氏作詞・作曲の、こってり王道演歌。サビがとっても覚えやすく、お客さん達にも大好評でした。
松永店長! ありがとうございました!!!
そして、そのまま小岩の〝音曲堂〟へ移動。15時から、本日2回目のキャンペーンスタートです。
ここでは、ノリノリなお客さんとの掛け合いもあり、会場はかなりヒートアップしていました! やはり大阪で活躍してるだけあって、トークは絶品! 一人ボケツッコミで、笑いをかっさらっていました。
斎藤主任! ありがとうございました!
●10月9日13:00~ YOKOHAMA屋 & 京香 & 六本木ヒロシ @ 上尾ショーサンプラザ
キャンペーン二日目は、埼玉県上尾市にある〝上尾ショーサンプラザ・1Fセンターコートで、メロディーレコーズ激押し中の3組が登場するスペシャルキャンペーン!
♪一組目は、たきのえいじ氏プロデュースの美熟女演歌グループ〝YOKOHAMA屋〟です!
7人の美熟女達が織りなす絶妙なハーモニー…(喜) |
CDを買って頂いたお客さまと一枚! |
推定年齢??の7人が、絶妙なハーモニーで聴かせるデビュー曲『女達のバラード』を熱唱してくださいました。いや~、美熟女パワー恐るべし…。いくつになっても、好きなことに打ち込めるって、素敵やん!(照)
♪二組目は、2度目の登場、大阪の肝っ玉おばちゃんこと、京香さんです!
セイヤ!(炎) |
「私は女優」 |
「私の名前の由来は、大女優の鈴木京香さんからつけたんです。顔とか似てるでしょ? え、似てない? 余計なお世話よっ!笑」と、ツカミトーク全開でお客さんのハートをガッチリ捉えた京香さん。大阪では、第二の天童よしみさんと言われてるらしいです…(喜)
そして、ただいまUSEN演歌・歌謡曲チャート急上昇中(最高位20位)の、『悪女になって』をノリノリで披露。この歌、本当に踊れます! ノリが良くて、自然と体が動いて、会場も大盛り上がりでした。
♪3組目の大トリは、メロディーレコーズの秘密兵器、六本木ヒロシさんの登場です!
「僕が六本木ヒロシです!」 |
「2階席、3階席、アリーナのみんな~! 元気?」 |
「芸名の由来は、歌手デビュー前に、〝六本木〟でクラブ歌手をしていたからそれを苗字にしました。名前は本名と同じにしようと思ったのですが、〝ひろお〟なんで、それだと〝六本木ひろお(広尾)〟になって、〝日比谷線かよっ!〟 って突っ込まれちゃうからやめました」と、東京の人にしかわからないローカルボケをブチかまして登場した六本木さん。(名前の由来は不明)
「デビュー曲『男道』をよろしくぅ~」 |
「席が空いているから、ここ座っちゃお! おじいちゃまと握手♪」 |
ショーが始まる前に、自分でビラ配りをしたり、ステージ周辺のお客様一人一人、中には関係ない人まで巻き込んで握手攻めをしたり、もうやりたい放題の六本木さん。そうやって、色んな人を巻き込んで、自分の世界に持って行ってしまうんです。いやはや、この人はすごい人ですね~。おそらく、六本木さんのことなんて知らない人ばかりだったと思うのですが、ショーが終わる頃には、お客さんをメロメロにして、CD即売所には長蛇の列が!!
恐るべし、六本木ヒロシ!
あ、そうそう、デビュー曲『男道』は、六本木さんの人生がそのまま滲み出たような、いぶし銀の王道演歌です。六本木さんが汗水垂らして頑張ってきた今までの人生の軌跡がたっぷり詰まった珠玉の楽曲! カラオケでもとても歌いやすい作品だと思うので、ぜひ、応援してあげてください!!!
●10月10日 14:00~ 京香 @ 赤羽〝美声堂〟
【メロディーレコーズ怒涛のキャンペーン3days】の最終日は、東京・北区赤羽駅近くの〝美声堂〟さんでフィナーレ!
さぁ、最後に登場するのは、もちろん・・・
ド~ン!
本日3回目の登場(笑)、京香さんです!
まるでそこに居たかのような錯覚を覚えました。
返信削除見事なレポートに感謝です。
曳山様
返信削除コメントありがとうございます!
今後も、レポートに力を注いでいく所存でございます!
応援よろしくお願いします!
宣伝担当K